未分類

未分類

トロント郊外にも温泉があるんです。

記事では「トロントからちょうど一時間のところに温泉がある」とありますが、たぶん、渋滞込みで二時間弱くらいじゃないかと・・・。しかもこのhot springsはどうもスパ施設の一部で、ただの温水プールのようなんです。温泉の成分はなさそう・・・。もう、温泉ナメルナ!です。でも・・・寒い冬に暖かい『お風呂』にゆったりとつかるのは、いいですよねぇ♪
未分類

【レシピ】妊娠糖尿病の人でも食べられる♪砂糖無しの手作りイチゴアイス

YouTubeでDaiGoさんが冷凍ベリーを使ってジェラートを作っているというのを見てピピピンっとアイディアが浮かびました! DaiGoさんのレシピと違って、私のは牛乳を使うので、完璧に身体にいいとは言えないかもしれませんが、牛乳にはタンパク質やカルシウムなど栄養たっぷりあるし、なおかつ甘さはフルーツのみなので、小さい子でも妊娠糖尿病を気にしている妊婦さんでも安心して食べられるかなと思ってます。
未分類

【レシピ】砂糖最小限で、美味しく作れるイチゴのショートケーキ

2歳になるばかりの子どもにケーキを用意したいと考えたとき、大人が食べてるのと同じケーキで大丈夫なのかとても疑問に思ったんです。普段は薄味を勧められているのに、甘い味がしっかりするケーキ。 しかも、お砂糖の量は結構あるはず。結局お砂糖を少なめで作るというレシピと、お砂糖を使わずに冷凍のイチゴを煮詰めてイチゴソースを作り、お砂糖無しの生クリームで作り上げました。
未分類

【レシピ】野菜入れ放題!カリフラワーのスープパスタ

スープパスタってもっと特別なイメージだったけど、ロシア人な家族はパンが無ければパスタで食べればいいじゃないって感じで、なんにでも一緒に乗せて食べてます。ロールキャベツにパスタとか、汁っぽければ、なんでもOKみたいです。
未分類

【レシピ】お豆でかさ増し!ヘルシー煮込みハンバーグ

妊娠糖尿病になったときに、栄養士さんに「豆には植物性タンパク質だけでなく、鉄分もあるし、繊維もあるから、とても便利なの。ブリトーとか作ったりして、とにかく料理の中に入れて食べるように頑張って!」と何度も言われてました。そこで思いついたのが、...
未分類

【レシピ】カスタードプリン(キャラメルソース無し)【離乳食/妊娠糖尿病もOK!】

うちの娘は、本当に離乳食を食べない子でした…。離乳食よりも母乳が大好きな娘が11カ月のときにひどい鼻風邪を引いて、オッパイを吸うのも大変そうで。なんとか食事で栄養を摂らせたいと色々と市販品を試した末に見つけたのがHEINZ(ハインツ)の瓶詰...
未分類

【レシピ】裏ごしなんてしたくない!手間をかけず作るスイートポテト

スイートポテト。秋のスイーツの代表格の一つですよね。カナダでスイートポテトと言うと、中がオレンジ色のヤムイモ・・・こういうのを指し、日本で食べるサツマイモとは違うので、スイートポテトを作ろうなんて考えたことも無かったのですが(何より作るのが...
未分類

【レシピ】中国人の友人から教わった味付けの手作り餃子

餃子が大好きです。今は我慢しているけれど、妊娠糖尿病の人でも、炭水化物として一食につき6個は食べていいみたいです。(その代わり、ご飯は無し。)どのくらい餃子が好きかというと、一人暮らししていたときでも、70個くらい一気に作り、その日は飽きる...
未分類

【レシピ】便秘対策!妊娠糖尿病対策!!お肉無しの筑前煮

レンコン・ゴボウ・コンニャクとお通じをよくするのを助けてくれる野菜をたっぷり使って煮込みます。野菜だけだと副菜として毎日の食卓に出ても飽きないので、筑前煮だったレシピからお肉を抜いて、妊娠中は頻繁に作っていました。甘じょっぱくて美味しいです♪
未分類

【レシピ】オムレツっぽくなっちゃう・・・タラのピカタ

ずいぶんと時間が空いてしまいました・・・。え?一か月以上ぶり!?って自分でも驚いています。3月に仕事が決まり、4月から週一で働いているのですが、これがなかなか・・・もう、家で準備したりするのが大変で。週6日は自宅でその仕事の準備に時間を費や...
スポンサーリンク