癒着胎盤で手術しました。~事の始まり編~

妊娠中は妊娠糖尿病で食事管理や血糖値で気を遣ったから、出産してしまえば自分の身体のことで心配することなんて無いって思っていました。ところが、出産後に胎盤が自然と全部流れ出ることがなかったため、出産3カ月後に手術したんです。

今回は、自分の体験した癒着胎盤の一つ、嵌入胎盤(かんにゅうたいばん)の手術をして出血多量で死ぬかと思ったーという話を書き残しておきたいと思います。

目次

誰も想像しなかった大変な手術

出産そのものは長時間でも無かったし、最後の最後はお医者さんにグイグイ開いてもらったようだけど、無痛分娩で、滞りなく終わったので、『命がけ』とまで感じてはいなかった、今回の出産。(たぶん、超安産なほう。)

出産後、お世話になった産婦人科でフォローアップの診察が約2カ月後にあったときに、まだ茶色の出血が少し見られるって話しをしたんです。そしたらちょっと大事に・・・。

2カ月近く経っても出血というのはちょっと変だから・・・ということで超音波の検査をすることになり、調べたら流れ落ちなかった胎盤の残りがまだあるらしく、急いでこれを何とかしなくちゃいけないということで二つの選択肢を言われました。

1. 子宮収縮剤を膣から入れて、子宮に留まっている胎盤の残りを薬で出す
2. 内視鏡手術をして、取り除く

先生の強い勧めで、授乳を必要としている娘ちゃんのことを考え、1.の『薬で胎盤の残りを出す』ことになりました。

ところが、私の子宮はこの薬が全く効かず、結局、その翌週に緊急で手術をして取り出すことに。。。

正直、「どうしよう!娘ちゃんは授乳間隔が2時間前後で、哺乳瓶で飲むのも嫌いだからなんとかなるような気が全くしない!!」という心配の方が強かった私。手術後の麻酔(全身麻酔で手術を受けます)の影響が母乳に出ないかとか、手術そのもののことよりも、娘ちゃんのことばかり気になって仕方ありませんでした。

実は今までに2回流産したときに、その度に小さな組織が子宮に残っていて、2回とも手術で取り除くことをしていたので、変な言い方ですが・・・慣れていたんです。

手術に辿り着くまでのほうが、大変。

手術をしたのは娘が生後3カ月にもうすぐなる頃でした。

私がお世話になっている産婦人科は小さなクリニックで、出産や手術はその先生が関わってる総合病院でやることになっています。

緊急手術だったので、キャンセル待ちリストの一番上に名前を載せてもらい、病院の都合の良い時に電話が来ることになっていました。産婦人科の先生曰く、14時頃に電話がかかる可能性が高いからその6時間前には食事を摂り終えて痛み止めを飲むように言われていたので、8時には食事を終えて電話を待っていたところ、電話がかかってきたのはお昼の12時。全身麻酔の手術のため、その前に食事をしていたら危ないそうで、でも14時まで病院も待つわけには行かないからこのチャンスで手術をすることはできないと言われ、結局その日の手術は無くなりました。

このことを踏まえ、翌日は朝の4時には食べ終えて電話を待つように言われてその通りにしたけれど、あれは辛かった・・・。授乳があるのでご飯抜きという訳には行かず、朝の3時起きで朝ごはんを食べ、寝直して、娘ちゃんが起きたら授乳して。。。

「私、何やってるんだろ・・・」と、なんだか滑稽にも思えました。

その日は午前11時頃に呼ばれて、13時から病院の手術をするための患者さん用待合室で待機です。実際いつ手術になるかまだ分からない中、すきま時間ができたときに手術をすぐ受けられるよう、2時間近く待ち、やっと手術を受けられることになったときはホッとしました。

というのも、病院で待機している間、いつでも授乳できるように、娘ちゃんも私とずっと一緒にいたんです。そして、いつでも娘ちゃんを預かってもらえるように、夫のイブちゃんも隣で一緒にいました。

なんとか哺乳瓶2本分の母乳を用意したものの、カバンを横にしていたらそこから半分ほど漏れてしまっていたハプニングが起きたり、徐々にぐずり出す娘ちゃんを宥めていると、私の名前が呼ばれ、「何時頃に今日は家に帰れるかなぁ・・・」と呑気なことを考えながら手術を受けにいきました。(私が受ける予定の手術室まで歩いて行き、その前にあるベッドで横になって、さらに中野準備が整うのを待つんです。)

ちなみにイブちゃんは娘ちゃんを連れて会社へ戻り、仕事を再開。手術が終わり、退院できるようになったら(日帰り手術)、病院がイブちゃんへ迎えに来るよう連絡が行くことになっていたので、そしたら病院へ迎えにくることになっていました。

手術を終えた後からが、急展開。

手術が終わり、目が覚めたときは第一リカバリールームにいました。ここでしばらく様子を見て、問題なければ第2リカバリールームへ移動し、そしたら家族に迎えに来てもらって、家へ帰れるというのが一連の流れです。

目が覚めて思ったのは、生理痛のようなお腹が重いような痛み。

看護士さんが痛み止めをくれて、それを飲んでもなかなか効かず、さらに追加でもらいました。
ウトウトしてると、お世話になってる産婦人科の先生が来て「実は、出血がひどくて大変な手術だったのよ・・・」と説明してくれました。

先生の話によると、出血がひどくて取り除きたい部分が見えないので、バルーンを子宮に入れて、それで押し潰すことにしたとのこと。「これからバルーンを外すね~」と言われ、私は「バルーンのせいでお腹が痛かったのか!」と納得してました。この痛み、もう、本当に邪魔くさくて、バルーンが無くなればスッキリするんだろうなぁと思っていました。

私のベッドの周りのカーテンを閉め、先生がバルーンを外していたところで、ちょっとお股の辺りでバタバタと状況が変わってきました。先生が「出血していて、傷口が見えず、止血できない」と言い、看護士さんが懐中電灯みたいなのでサポートをするも、子宮の奥の方までは見えず。そうこうしているうちに、私はだんだんの血の気が引いてきて、寒くて仕方ないし、震えが止まらなくなってきたんです。こりゃいかんと、先生に「身体が痺れるんです・・・」と伝えたいけれど、口が回らないし、息も絶え絶えな感じに。そんな私の様子を見つつ、先生はそっと微笑みながら「大丈夫、大丈夫だからね」と励ましてくれ、「傷口がここだと見えないから手術室に戻ろう」と言って、急遽二回目の手術が行われることになりました。

それを聞いて思ったのは「娘ちゃんのご飯(母乳)が足りるかな」ということと、だんだん息をするのが辛くなり「こんなに簡単に、人は死んでしまうのかな」ということでした。

「あー、私、このまま死んじゃうのかも・・・」と思ったところで、「いやいや、まだ走馬灯が見えてないから、ここでは私は死なないんだろうな」と冷静に考えて、二回目の手術に挑んだ私。(と言っても、連れていかれ、麻酔を嗅がされ・・・されるがままだっただけですが。)

えーと・・・長くなりそうなので、二回目の手術後の話は次回にします。。。

もしよかったら、ぽちっとお願いします

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次