子どもの頃から、パウンドケーキがあんまり好きではありませんでした。ちょっとパサパサしているか、もしくはしっとりしているときはラム酒の香りがきつかったり、あんまり美味しい~っていう印象が無かったんですよね。きっとパウンドケーキ=母の手作りのイメージが大きいのかもしれません。ケーキ屋さんでわざわざ買うものでもないですしね(であれば、もっと別なケーキが食べたいデス!)
カナダに来て、カフェにはよくパウンドケーキがぶ厚く切って、一切れ単位で買うことができるようになっているのを見て、「あー、自分好みのしっとりして美味しいって思えるパウンドケーキが食べたい・・・というより作りたい!」って思っちゃったんです。
英語のレシピで探して見つけたのがこのレシピで、お酒は使いません。そしてサワークリームを使うところがよくあるパウンドケーキのレシピと違うところかなと思います。サワークリームのおかげでもっちりした歯触り。私の友人を着実にファンに変えつつあるこのレシピを今回は紹介します。
手順はこんな感じです。
- オーブンを予熱します。
 - 材料を計量し、順番に混ぜていきます。
 - 型に入れて45分ほど焼きます。
 - 型から出して、冷めたら完成です。
 

こう書くと、簡単そうな感じしませんか? :-) ・・・実際は計量と混ぜるのがちょっと面倒くさかったりします(笑)でも、『ちょっとだけ』です♪
バナナ・チョコチップ・クルミのパウンドケーキ
材料:
| バター | 75g | |
| 薄力粉 | 128g | |
| ベーキングパウダー | 小さじ1 | |
| ベーキングソーダ | 小さじ1 | |
| 塩 | 小さじ1/2 | |
| はちみつ | 85g | |
| 三温糖 | 87.5g | |
| シナモンパウダー | 小さじ1 | |
| バナナ | 1カップ | 潰しておく | 
| バニラエッセンス | 小さじ1/2 | |
| 卵 | 1個 | |
| サワークリーム | 122.5g | プレーンヨーグルトで代用可 | 
| チョコレートチップ | 150g | |
| クルミ | 適当 | お好みでどうぞ!手で小さく砕いておく | 
サワークリームのこと:日本ではヨーグルト方が安く手に入るかもしれません。無糖のプレーンヨーグルトなら代用できます。お砂糖が入っていると、チョコチップなどで十分に甘さのあるケーキがさらに甘くなりそうなので、できれば無糖の方が良いと思います。
チョコレートのこと:粒上のチョコを使うのが簡単ですが、板チョコでも大丈夫です。その場合は、細かく刻んだうえで使ってください。
クルミのこと:クルミ大好きなので、つい多めに入れてしまいますが、あんまり入れ過ぎないように気を付けてくださいね。チョコレートよりは少なめな量、が目安でしょうか・・・。
作り方
1. オーブンを180℃に設定して余熱を入れます。パウンドケーキの型にクッキングシートを敷きます。(もしくは底と側面にバターを塗りますが・・・紙の方が取り出しやすいです)
2. 材料を全て計量します。薄力粉とベーキングパウダー、ベーキングソーダを合わせて振るっておきます。バターは室温に戻して、柔らかくしておきます。
3. ボウルにバターとはちみつ、三温糖、塩、シナモンパウダーを一緒に入れて、ハンドミキサーで少し白っぽい、フワッとしたクリーム状になるまで混ぜます。ヘラでボウルの端についたものをかき集めます。底が混ざり切れていないかもしれないので、底をすくって混ぜておきます。

4. 潰しておいたバナナとバニラエッセンスを加えて、ハンドミキサーで1分ほど混ぜます。バナナの小さな塊があるくらいで大丈夫です。
5. 卵を加えて、1分ほどハンドミキサーで混ぜます。混ざり切れば、それで大丈夫です。
6. 粉類を2回に分けて、粉っぽさが無くなるまで、さっくりと切るようにして混ぜます。サワークリーム(またはヨーグルト)を加えて混ぜます。

7. チョコチップと小さく砕いておいたクルミをいれて軽く混ぜます。混ぜすぎて、『練らない』ように気を付けてください。
8. クッキングシートを敷いておいた型に生地を流し入れ、表面が平らになるようにならします。オーブンで45分焼きます。オーブンには癖があるので、少し早めに表面が焦げていないか確認するのをお勧めします。焼けたと思ったとき、竹串で刺して、そこに何もスポンジがついてこなければOKです。型から出して冷まして完成です。
焼きあがったら型から出すのを忘れずに。
一度、使い捨ての型を使ったときに、そのままにしたら熱がこもっていつもよりしっとりし過ぎて崩れやすかったことがあるんです。なので、焼きあがったら、型からケーキを取り出して冷ますのを忘れないでくださいね。
 
参加しています↓

料理ランキング
 
![]()
にほんブログ村
 
ブロトピ:今日の料理・グルメ情報
 
