【レシピ】中国人の友人から教わった味付けの手作り餃子

餃子が大好きです。今は我慢しているけれど、妊娠糖尿病の人でも、炭水化物として一食につき6個は食べていいみたいです。(その代わり、ご飯は無し。)

どのくらい餃子が好きかというと、一人暮らししていたときでも、70個くらい一気に作り、その日は飽きるほど食べて残りは焼く前の段階で冷凍。それを10個ずつとか、少しずつ解凍して夕食やお弁当に使うのですが、ホント便利。そして、買うより安い!(←大事!)お義父さんもイブちゃんも餃子が大好きなので、結婚してから3カ月に一回くらい、時間のあるときに大量に作って皆で飽きるほど食べたりしてます。

ちなみに焼餃子は日本のやり方で、中国でも焼餃子を食べるけれど、茹でて食べる方がメインな気がします。少なくともお義父さん(ハーフチャイニーズ、ハーフロシアン)は茹でて食べる方法しかしらなかったそうで。初めて焼餃子を食べたときは、とても喜んでくれました♪


手順はこんな感じです。

  1. 挽き肉と刻んだ野菜、調味料を入れて混ぜます。
  2. 餃子の皮で包みます。
  3. 焼きます。(残ったのは焼かずに並べて冷凍すると、次に焼くときそのまま並んでいるのを置けばいいので楽ですよ♪)

こう書くと、簡単そうな感じしませんか?

 


目次

中国人の友人から教わった味付けの手作り餃子

材料:

豚挽きまたは合挽き 500g
キャベツまたは白菜 1/4くらい みじん切り(量は適当です)
ニンニクとショウガ 1片ずつ みじん切り/すりおろし
+@でお好きな野菜 適当 例:椎茸、タケノコ、ニラなど
醤油 大2
ごま油 大2
紹興酒(あれば) 大1
塩・コショウ 小1~2

 

調味料のこと:調味料の量は適当です。でも、教えてくれた中国人の友人は何度も匂いを嗅いで、醤油とごま油の香りがしてくるかどうかを確認していました。食べる時には、具の味がしっかり出てると思います。塩・コショウは少なめでOKです。その分、醤油とごま油の香りをしっかり効かせてください。

あと、ニンニクとショウガの量はお好みで♪私はショウガの風味を利かせるのが好きなので、大きめな親指サイズくらい使っています。

野菜の種類と分量のこと:ご家庭でそれぞれの餃子の味ってあると思います。うちは母が椎茸やタケノコにキャベツを加え、お肉の味より野菜たっぷりな餃子でした。その影響カナ?私もお肉と野菜の割合が1:1になるか、野菜がちょっと多めになるようにしています。野菜の中の割合としては、キャベツ/白菜が一番多め。ニラがあれば二番目に多めに入っています。(キャベツまたは白菜は、私の餃子には必須!ニラは、カナダではちょっとお値段が張るので、使ったり使わなかったりです。)

お肉の量のこと:我が家は餃子のときはみんないつもより食べるので、多めに作るようにしています。500gとしましたが、もっと少なくても大丈夫です(その分、包むのが早く終わりますし。)多めに作って、夕食分焼き、残りはジップロックに何食か分に分けて冷凍するのが私の密かな楽しみです。お弁当の具に困ったときなどに、パパっと冷凍の餃子をそのまま焼いて、お弁当箱に詰められるので、重宝しています。

 

作り方

1. 挽き肉と、みじん切りにした野菜、調味料を一つのボウルに入れてよく混ぜます。

*調味料の量は「調味料のこと」を参考にしてください。

2. 餃子の皮で具を包みます。

*包み方はお任せします^^ 私の場合は片面は平ら(ベース)にして、もう片方にひだを作るようにして包んでいます。

3. サラダ油をひいて、しっかり温まったフライパンでまずは焦げめをつけます。焼き色を確認したら、50~100ccほどの水を入れて蓋をして蒸らします。目安は皮の端っこまでしっかり柔らかくなっていることと、お水が蒸発していること。

*お水の量は、並べた全ての餃子の底にお水が触れていること。でも、お水が並々としてたら大変なことになります。あくまで薄っすらと、です。

4. 最後に香りづけとして、ごま油を細くクルリと全体に垂らし、さらに焼き色を付けたら完成です。

5. 食べるときは、ぜひ醤油とお酢(黒酢を使いたいところだけど、見つからないので、我が家はバルサミコ酢を使用)を混ぜて食べてみてください!もっと美味しいです♪

 

外で食べる餃子もいいけれど、家で作るのが一番安上がり♪

ラーメン屋さんで食べる餃子って美味しいですよね!あとは餃子を専門にしているお店のもたまらないです♡

でも、外で食べるとやっぱり『飽きるほど』は食べれないなぁと思っちゃいます。専門店だと、どれも美味しくて止まらない~とか、ラーメンと食べるからお腹いっぱいで食べられない~という理由もありますが、どこかでお財布事情に(?)遠慮してしまったりするんですよね。冷凍餃子も美味しいけれど、そんなにしょっちゅう買うのも・・・と思っちゃうし。

時間の節約をするか、お金の節約をするか、だと思うのですが、子どもの頃から母と一緒に餃子を作ってたこともあり、私にとっては家庭料理で、やっぱりお金の節約を選びたいところ。一人でたくさん包むのはすごく時間がかかるけれど、100個近く包んだときの達成感はたまりません!で、家族はこの半分を一気に消費しちゃうんですけどね・・・。

何より自分が一番おいしいと思える味を作れるので、やっぱり手作り餃子は止められないです♪

 

参加しています↓

料理ランキング

にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

ブロトピ:今日の料理・グルメ情報

 

もしよかったら、ぽちっとお願いします

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次